デオキシスデッキは、今なお使われ続けている人気の統一デッキです。

 

ただ、初期と比べて現在は型が変わりつつあります。

 

2018年版のデオキシスデッキの特徴を紹介します。

 

スポンサーリンク

目次

デオキシスデッキ2018年版の対策

『出典・ポケモンコマスター公式ツイッター』

 

初期のデオキシスデッキは、バランスの取れた構成が望ましいとされていました。

 

攻撃のアタックフォルム×2、移動のスピードフォルム×2、守りのディフェンスフォルム×1、万能のノーマルフォルム×1のような構成ですね。

 

その後、アタックフォルムと『コスモエナジー』が弱体化したため、スピードフォルムを多く入れて前半で勝負を決める型が人気となりました。

 

ただ、この型も最近ではカプ・コケコ対策として入れられるストッパーと相性が悪いこともあり、スピードフォルムがゴールを狙いづらい環境となっています。

 

その結果、現在のデオキシスデッキはダメージを強化する型へと変化しています。

 

アタックフォルムをフュージョンで強化し、オドリドリふらふらスタイルの特性で底上げするわけです。

 

こうすることで、バシャーモはもちろん、強化されたルナアーラもギリギリ倒すことができるのです。

 

人によっては、アタックフォルムを3体も投入して圧倒的な差を作り出しているようです。

 

プレートは『スピーダー』を採用し、相手の紫ワザもろとも突き破るわけです。

 

こうなると、さすがに近寄りがたいですよね。

 

対策としては、やはりミュウが1番ですね。

 

アタックフォルムにとって、ミュウは脅威となるからです。

 

ただ、それはデオキシスデッキを構築するときに必ず考慮されています。

 

そのため、デオキシスデッキでありながら、スピードフォルムの数を減らしてカプ・コケコを採用したりするわけです。

 

相手がデオキシスデッキであっても、結局はすり抜け対策を考える必要があるようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

とはいえ、昔に比べてデオキシスデッキは少なくなりました。

 

アタックフォルムのベンチ帰還リスクの上昇、そもそも140ダメージ以上が当たり前なメガシンカの登場が要因でしょう。

 

しかし、それでも『コスモエナジー』による入れ替わりは軽視できない優れたプレートです。

 

デッキ構築の際には、デオキシスデッキも意識しておいたほうが良いでしょう。

 

スポンサーリンク

関連記事

コマスター最強デッキ考察

コマスターのトップページに戻る