現在のコマスターには、たくさんのフィギュアが登場しています。

 

そのため、統一デッキやコンボとなるフィギュアの組み合わせが目立つようになりました。

 

ただ、そのせいで基本的なデッキ構成を怠っている方も多いようです。

 

スポンサーリンク

目次

MP3は何体入れるのがベストか?

『出典・ポケモンコマスター公式ツイッター』

 

注目のデュエルを視聴していると分かりますが、やはりポケモンの移動力(MP)にバラつきがないデッキは、何かの拍子で崩れやすいです。

 

どんなに人気のMP2ポケモン6体で固めたデッキでも、MP3ポケモンの移動力には追いつくことができず、序盤からエントリーポイントを潰されてしまうケースは多いです。

 

逆に、序盤から勝利を狙おうとMP3ばかりで固めたデッキは、すり抜け対策や『ロングスロー』といったエントリー対策をされてしまうと後半に弱くなり、簡単に制圧されてしまいます。

 

こうならないために、デッキに入れるMP3ポケモンは1体~2体がベストです。

 

少なくても、1体も入れないデッキは応用が利きません。

 

例えば、自分が先攻の時はMP-1ですから、初手はエントリーポイントを潰してしまいます。

 

他にも、相手のエントリーポイントをMP2でしか潰せないので、チェックメイトをかけづらいわけです。

 

もし、MP3で両方のエントリーポイントを潰すことができれば、それだけで勝利は確定となります。

 

ただし、MP3やMP4はバトルでやられやすいというデメリットがあります。

 

後半では4VS4の構図になりますので、誰か1体をゴールキーパーとして配置しなければならない場合も出てくるでしょう。

 

しかし、MP3でゴールを守らせるのは酷というものです。

 

なので、デッキの半数以上がMP3だった場合、そういった最悪の場面を生みやすくなるのです。

 

だからこそ、MP3は少なめにMP2を主力としたデッキ構成が基礎となります。

 

スポンサーリンク

まとめ

もちろん、しっかりと対策を行うことができれば、必ずしも基礎的なデッキにする必要はありません。

 

例えば、カプ・レヒレなら特性の効果でベンチの味方を投げ入れ放題なので、『みず』MP1の運用もスムーズになります。

 

こういったコンボをしっかりと考慮すれば、MPにとらわれない自由なデッキを構築することが可能です。

 

プレートでもこういった問題は改善できるので、色々と工夫してみると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

関連記事

コマスター最強デッキ考察

コマスターのトップページに戻る