ポケモンコマスターのジムカップ第14弾『ゴーストジムカップ』が始まりました。
『ゴーストジムカップ』の攻略、対策を紹介します。
スポンサーリンク
目次
開催期間
『出典・コマスター公式ツイッター』
開催期間は、9月6日から9月11日(16:59)までです。
ジムは短い期間しか行われませんので、早めに参加しましょう。
開催場所や参加ルール
初期画面の左上にあるジムボタンをクリックすると、ジム画面に移動します。
そして、『挑戦する』を押すと参加することができますが、エナジーを35消費します。
また、『ゴーストジムカップ』では、『ゴースト』ポケモンのMP移動が+1になります。(ただし、MP3はそのまま)
そして、『あく』ポケモンの与えるダメージが+20となります。
ジムトレボとは?
『ジムトレボ』は、ジムカップの景品となります。
連勝によって中身が変化し、11連勝でフィギュアR以上確定×1、フィギュアUC以上確定×3、インゴット、レアメタル、キューブ3つのR以上確定の『ジムトレボ』をゲットできます。
ただし、負けた時点で連勝に応じた『ジムトレボ』となります。受け取ると、最初からやり直しです。
ダイヤを消費することで負けを解消し、そのまま連勝記録を積み上げていくことも可能です。(これを連勝コンティニューと呼ぶ)
なお、ノーコンティニューで11連勝を達成すると、限定トロフィーをゲットすることができます。
トロフィーを集めることでゲットできる賞品もあるようなので、ぜひ手に入れておきたい称号でしょう。
キューブEXのフィギュアが報酬として貰える
ジム戦で累計30回勝利すると、キューブEXを入手することができます。(ジムトレボも入手可能)
残念ながら、今回は限定フィギュアをゲットすることができないようです。
スポンサーリンク
『ゴーストジムカップ』の攻略まとめ
『ゴーストジムカップ』を制するためには、『ゴースト』『あく』ポケモンを揃える必要があります。
中でも、以下の『ゴースト』ポケモンたちが人気枠となります▼
特に要注意なのは、ミカルゲとヤミラミです。
この2体は『あく』ポケモンでもあるため、ダメージも強化されています。
しかも、ミカルゲに至ってはMP1になるため、自力で『グラッジストーン』を発動させることができます。
つまり、『のろいマーカー』が付け放題というわけです。
ヤミラミのような白ワザがないポケモンで対策するのがベストとなります。
もちろん、ゲンガーからのメガゲンガーも人気となっています。
今回は通常のゲンガーもMP3となるため、すり抜けされ放題となります。
もっとも恐ろしいのは、『どく』『どくどく』ですり抜けられることなので、まずは特殊状態の対策を考えましょう。
これらは『のろいマーカー』にも有効なので、複数入れておきたいプレートです。
そして、『あく』ポケモンはダメージが上がるので、アタッカーとして以下のポケモンたちが使えます▼
特に怖いのがカラマネロとなります。
最大140ダメージに加えて『ねむり』の紫ワザを持つため、デオキシスでなくとも脅威的なポケモンとなります。
ミカルゲやヤミラミを複数入れてくるデッキにも効果的なので、ストッパーになるかもしれません。
スポンサーリンク
関連記事
すり抜け可能なゴーストタイプの足を速めるとか、もはやバランスが崩壊するといっても過言じゃない。ゲンガー、ジュペッタ、ボクレー、ヤミラミがそろってたら降参したくなる。
実際に自分でやってみせたら即切断or即降参ばかりされた。対策もクソもないレベルで厄介な先行ゲーというのが自分の感想。もちろん運にもよるけど多少の運があればいける、というかいけた。
ただまあ、個人的にはカラマネロよりゲッコウガのが面倒に感じた。水手裏剣の威力がジム効果でいつもより高いし、金技だから紫技持ちが多いゴーストには刺さりやすい。
あと、ダーテングもジム効果のおかげで強くなるし、天然ゴールブロックだから使いやすいかもしれない。
コメント、ありがとうございます。
確かに、早めのハロウィンにしては『ゴースト』タイプが優遇され過ぎていますね。
ここまでMP3のすり抜けがいると、あとは運に頼るしかなさそうですね。
ゲッコウガもスピン次第でグングン威力が上がるので、非常に面倒ですね。
また何か攻略情報がありましたら、よろしくお願いいたします。