ポケモンコマスターの守り方について説明します。

 

コマスターの攻め方はこちらの記事で詳しく説明しています。

 

スポンサーリンク

目次

後攻の守り方

batoru-suteizi2

画像を別タブで表示したい場合はこちらをクリックしてください。

 

後攻のやることは、とても簡単です。

 

相手が進軍してきたポケモンをブロックするように自軍のポケモンを配置します。

 

例えば、相手の初手が左ライン『上』だった場合、左ラインの『中』か『下』に置きます。

 

『中』だと、攻めに重点を置くことになります。敵陣に移動しやすいからです。

 

『下』だと、守りに重点を置くことになります。自陣へ戻りやすいからです。

 

どちらでも構いませんが、ブロックに出すポケモンは相手ポケモンに勝つ確率の高いポケモンにします

 

こうすることで、万が一バトルを仕掛けられても突破される可能性が少なくなります。

 

また、こちらから仕掛ける場合も、バトルを有利に進めることができます。

 

後攻の強みは、相手のポケモンを見てからブロックするポケモンを選べることです。

 

特殊な攻め方

通路に来た場合、そこをブロックするだけで良いですが、中には特殊な攻め方があります。

 

それは、敵エントリーポイントから出てきたM3が中央エリア『北』に移動することです。

 

一見、進軍していないように見えますが、これは次のターンで中央エリアの『南西』『南東』のどちらでも進軍できる攻め方なのです。

 

ここに置かれた場合、こちらは反対側にある中央エリア『南』にポケモンを配置します。

 

こうすることで、もし中央エリア『南西』に進軍してきても、次のターンで左エントリーポイントにポケモンを配置ことで、ゴールの道をブロックすることができます。

 

また、ここで防ぎきると、相手は左ラインからの進軍を警戒して、左ラインにブロックポケモンを配置してきます。

 

この瞬間、攻守は交代します。守り側は、攻めの姿勢に入らなければなりません。

 

攻め方の説明はこちらの記事になります。

 

後攻は、いつでも攻めに変更することができる

後攻は基本、ブロックを優先にしなければなりません。

 

ただし、攻めに転じるタイミングを逃すと、いつまで経っても守りのままです。

 

それでは、バトルに勝つことは不可能です。

 

では、どのタイミングで勝負を仕掛けることができるのか?

 

それは、通路にやってきた相手ポケモンをブロックに出したポケモンで隣接させた瞬間です。

 

守り側は、攻め側が配置したポケモンを見定めてからブロックポケモンを配置します。

 

つまり、そのブロックポケモンは相手ポケモンを倒す可能性が高いということです。

 

バトルに勝利すれば、今度は相手がそのポケモンをブロックするためにポケモンを配置しなければなりません。

 

この瞬間、攻守が交代となるのです。

 

ただし、ブロックポケモンが勝負を仕掛けるには条件があります。

 

万が一、戦いに敗北して突破された時、その相手ポケモンが自陣ラインに到達しないかどうかです。

 

自陣ラインに到達できる範囲ということは、当然エントリーポイントを踏めるということです。

 

ここを踏まれると、ベンチからゴールに援護を出すことができなくなります。

 

その場合、フィールドにいるポケモンを下げることになりますが、それは同時に止めていた相手ポケモンを引き寄せてしまうことになります。

 

なので、ブロックポケモンに近い場所へ援護ポケモンを配置しておくと、安心して戦うことができます。

 

援護ポケモンの配置場所

援護ポケモンを後方に置きたい場合、自軍ポケモンの配置場所や強さによって、援護ポケモンの位置は変わってきます。

 

相手ポケモンがフィールドの真ん中まで進軍していた場合、自軍ラインに置くと守りを固めることができます

 

この場合、エントリーポイントを踏まれる危険性がありますが、フィールドに出しているポケモンを1体もどすことにより迎撃、または『挟む』という方法で『きぜつ』させることができます。

 

危険もありますが、結果として守りが固いことになります。

 

攻める姿勢を重視したい時は、エントリーポイントに置くのがベストです。

 

こうすることで、どちらかの通路で自軍ポケモンが突破してくれた時、一緒に進軍することもブロックとして残ることもできます。

 

ただし、相手に突破された場合、2つの通路から攻撃対象となってしまいます。

 

例えば、左のエントリーポイントにいたとします。

 

ここにいると、左ラインから来るポケモンの他に、中央エリア『南西』からのポケモンも対処しなければなりません。

 

相手からすれば、どちらのポケモンで攻撃すれば有利になるかを選択する機会が生まれてしまうのです。

 

結果、守りが弱くなってしまいます。

 

スポンサーリンク

後攻の守り方まとめ

コマスターは、攻めと守りが何度も入れ替わるので、どちらのやり方も覚える必要があります。

 

また、攻めと守りの性質は似ており、内容の重複になるので、こちらの記事は攻めの補足のような内容となっております。

 

守り方のほうから読んだ方は、ぜひとも先攻の攻め方のほうもご覧になってください。

 

コマスターは運?

コマスターで大事なのは、バトルで勝つことです。

 

バトルで勝利できなければ、攻めることも守ることもできません。

 

しかし、コマスターは本家ポケモンよりも運に依存しています。

 

ポケモンのワザは、ルーレットで決定します。

 

そのルーレットには、必ず『ミス』という項目が存在します。

 

これが出てしまうと、たとえ『ディアルガ』でも『キャタピー』に負けてしまうのです。

 

本家ポケモンが5~15%運に依存しているとすれば、コマスターは30~40%だと思います。

 

しかし、逆をいえばポケモンのレア度に勝敗が依存していないとも言えます。

 

基礎知識をしっかり身につけることで60%の勝率を掴むことができるなら、コマスターで勝ち続けるのは難しいことではありません。

 

ぜひ、ここで覚えた必勝法でコマスターの頂点を目指してください。

 

関連記事

トップランカーやオーナーなど、ミスをしないNPCの必勝法

コマスターのトップページに戻る

スポンサーリンク