ワールドホビーフェア2016において、ポケモンブースでポケットモンスターサン・ムーン日本初実況プレイが行われました。

 

そこには、増田順一さんも登場し、サン・ムーンのイベントシーンを一緒に見ることに。

 

そこで初めて『守り神カプ・コケコ』という名が明かされました。

 

増田順一さんはこれを「覚えておいてください」とだけいい、話題を呼んでいます。

 

一体、それはアローラ地方において何を意味しているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

目次

サンムーンの伝説

アローラ地方では、太陽と月の化身と言われているソルガレオ、ルナアーラが伝説として登場し、アローラ地方の守り神的存在として説明されています。

 

それなのに、わざわざ『守り神』と呼び名をつける理由はなんでしょうか?

 

つまり、『カプ・コケコ』はソルガレオとルナアーラと同一、またはそれ以上の存在である可能性があります。

 

カプ・コケコの由来

調べてみると、カプはハワイ語で「禁忌」という意味を持っていることが判明しています。

 

コケコは不明ですが、ポケモンの名前は言語からではなく、発音や見た目から連想した単語で名前にするケースがあります。(『いわ』ポケモンのイワーク、機械のギアに似たギギギアルなど)

 

このことから、鳥(鶏?)の姿をしている可能性が大きいです。

 

なお、ハワイ王家に代々伝わる創世神話クムリポの内容では、その半分が闇の世界についての記述だそうです。

 

このことから、禁忌の名を持つ『カプ・コケコ』は、災いの神として登場する可能性もありそうです。

 

スポンサーリンク

『ふしぎなおきもの』とリンクする?

ここで思い出されるのが、ポケットモンスターX、ポケットモンスターYで入手できる『ふしぎなおきもの』です。

 

道具の説明文で、『守り神』と記載されていることから、『カプ・コケコ』を模して作られた可能性も浮上しています。

 

こうなると、レジギガスのような立ち位置で登場することも予想できそうです。

 

『ふしぎなおきもの』について詳しく知りたい方はこちらの記事で説明していますので、クリックして見て下さい。

 

なんにせよ、7月1日(金)にサンムーンの最新情報が公開されるので、そこで明らかとなるでしょう。

 

関連記事

カプ・コケコ公開!新特性やサンムーンでの設定!

スポンサーリンク