あれほど期待されていたメガメタグロスですが、リーグマッチではそれほど多く見かけません。

 

ランキング上位30名ほど調べましたが、採用しているのはわずか2名……。

 

残念ながら、メガメタグロスは使いづらい存在のようです。

 

スポンサーリンク

目次 [非表示]

期待されていたメガメタグロス、あまり使われていないという事実……

メガメタグロスは、なかなか実装されなかったメガシンカです。

そのため、待ち望んでいたファンは多かったようです。

ところが、実際に使っているユーザーは少ないです。

 

もちろん、ワザが悪いわけではありません。

 

メガメタグロスの魅力は、『コメットパンチ160』です。

破壊力はすさまじいものですし、ダメージも上昇してくれます。(フィールドを離れるまで)

さらにはMP3ですので、使われない理由がないように思えてきます。

 

ですが、問題はそこではありません。

本当に問題なのは、7ターン中に『コメットパンチ160』を出さなければいけないという点でしょう。

強化しても、確率は3割強……。

コマスターだと、微妙に信用度が足りない確率といえるでしょう。

 

そもそも、金ワザ『バレットパンチ』は100ダメージです。

進化ボーナスで130ですが、これは通常のEXの火力にも負ける数値となります。

こちらの確率は3割弱……。

つまり、1ターン目で相手の白ワザにねじ伏せられてしまうことも十分あり得るのです。

 

そして、最大のハードルは進化前のメタグロスを使うことでしょう。

進化したらMP2ですが、メタングから進化させるのは正直、手間です。

進化していないとMP1のままですので、メガシンカ終了後は役立てることが難しくなります。

 

こういった理由があるため、メガメタグロスは採用されづらいのです。

 

スポンサーリンク

まとめ

他に優秀なメガシンカが多すぎる……というのも、メガメタグロスが採用されづらい理由だといえるでしょう。

 

たとえば、メガハガネールは文句なしの優秀なメガシンカですね。

進化前もEXが登場していますので、メガシンカ終了後の利便性も問題ありません。

 

そういったことを考えると、やはりメガメタグロスが採用されづらいのは仕方がないのかもしれませんね……。

 

スポンサーリンク

人気記事

コマスター最強デッキ考察

コマスターのトップページに戻る