※2016年5月31日にミュウツーのパラメータが修正

※2017年10月2日にミュウツーのパラメータが修正

※2017年11月29日にラプラスのパラメータが修正&特性追加

※2018年7月2日にラプラスのパラメータ調整+特性効果追加

※2018年8月16日にミュウツーのパラメータが調整

 

ポケモンコマスターで、2016年4月28日の午後から新たなポケモン『ムクホーク』『ラプラス』『ミュウツー』が追加されました。

 

その評価や対策を詳しく紹介していきます。

 

スポンサーリンク

目次

ポケモンコマスター『ムクバード』評価と対策

『出典・コマスター公式ツイッター』

ID

103

タイプ

ノーマル、ひこう

特性

なし

レア度

UC

MP

2

マテリアル

450

ルーレットのピース

ミス
大きさ 20
とぶ ★★★
大きさ 20
このポケモンはバトル相手を飛び越えて、その隣りに移動する。
ブレイブバード※ 80
大きさ 24
※バトル相手の出したワザのダメージが自分の出したワザのダメージの半分より大きければ、このポケモンは気絶する。
つばさでうつ 40
大きさ 32

ムクホークの特徴

無敵の『とぶ』を持つポケモン。

 

ただし、発動確率が20%とオニスズメエアームドより低め。

 

狙うというよりかは、バトルを仕掛けた時の保険程度に考えたほうが良い。

 

ブレイブバードは自分も『きぜつ』する可能性があるので、白ワザが弱いがブロック性に優れたポケモンを狙いましょう。

 

そうすることで、『とぶ』の発動を引き寄せることもできます。

 

相性の良いプレート

プラスパワー』を使えば、ブレイブバードの『きぜつ』確定ダメージを55まで上げることができます。

 

相手ゴール前など、『きぜつ』したくない時に使いましょう。

 

ムクホークの対策

ムクホークの弱点は、間違いなく『ブレイブバード』です。

 

威力40の白ワザが使えるポケモンはいくらでもいます。

 

これにより、自滅を狙えます。

 

ただし、やはりこちらからバトルを仕掛けるのは難しい相手です。

 

低確率とはいえ、『とぶ』をされると即ゲームオーバーです。

 

ブロックを置いていれば、だいたいは自滅してくれるので、バトルを仕掛ける必要性もないと思います。

 

『ラプラス』評価と対策

ID

102

タイプ

みず、こおり

特性

アイスシールド
このポケモンは、『こおり』『やけど』状態にならない。

レア度

MP

2

マテリアル

1800

ルーレットのピース(※旧ピース

はたく 20
大きさ 12
なみのり 50
大きさ 36
うたう ★
大きさ 32
バトル相手を『ねむり』状態にする。
かわす
大きさ 12
ミス
大きさ 4

ルーレットのピース(※新ピース1

ミス
大きさ 4
れいとうビーム※ 50
大きさ 20
※このポケモンが気絶したら、バトル相手を『こおり』状態にする。
なみのり 70
大きさ 28
うたう ★
大きさ 32
バトル相手を『ねむり』状態にする。
かわす
大きさ 12

ルーレットのピース(※新ピース2

ミス
大きさ 4
れいとうビーム※ 50
大きさ 20
※このポケモンが気絶したら、バトル相手を『こおり』状態にする。
なみのり 100
大きさ 28
うたう ★
大きさ 32
バトル相手を『ねむり』状態にする。
かわす
大きさ 12

ラプラスの特徴

『うたう』は『ねむり』にすることができる強力な紫ワザです。

 

しかも、『れいとうビーム50』で『こおり』も狙えるため、相手から攻撃されづらいポケモンになりました。

 

ゴールキーパーとしても非常に役立ちそうです。

 

オススメ拡張ピース

レベルアップによる拡張ピースは『うたう★』がオススメです。

 

『ねむり』状態にすれば、バトルを有利にできます。

 

オススメフュージョン

フュージョンで強化するダメージワザは『なみのり100』がオススメです。

 

『れいとうビーム50』は気絶することが目的なので、強化しなくても大丈夫です。

 

ラプラスの対策

倒すことは容易ですが、新たに加わった『れいとうビーム』せいで『こおり』漬けにされてしまいます。

 

特殊状態にされやすいため、こちらから攻撃するのは控えたほうが良いでしょう。

 

スポンサーリンク

『ミュウツー』評価と対策

ID

96

タイプ

エスパー

特性

なし

レア度

EX

MP

2

マテリアル

4000

ルーレットのピース(※旧ピース

サイキックブロー ★★
大きさ 32
バトル相手を、直線で移動できるだけ後ろに下げる。他のポケモンにぶつかったら、そのポケモンも(何体でも)一緒に下げる。それらのポケモンはウェイト。→下げた後、サイキックブローを使用した直線にいる全てのポケモンはウェイト
しょうめつ
大きさ 12→8
このポケモンは、ベンチへ移動する。このポケモンはウェイト。
サイコキネシス 60→70
大きさ 40→48
ミス
大きさ 12→8

ルーレットのピース(※新ピースその1

サイキックブロー ★★
大きさ 32
バトル相手は、直線で移動できるだけ後ろに下がる。他のポケモンにぶつかったら、そのポケモンも(何体でも)一緒に下がる。バトル相手と、バトル相手の後ろの直線上のポケモンはウェイト。
しょうめつ
大きさ 16
このポケモンは、2歩離れた場所へ移動する。
サイコカッター 70+
大きさ 40
もう1回だけスピンして、『サイコカッター』なら+50。
ミス
大きさ 8

ルーレットのピース(※新ピースその2

サイキックブロー ★★
大きさ 32
バトル相手は、直線で移動できるだけ後ろに下がる。他のポケモンにぶつかったら、そのポケモンも(何体でも)一緒に下がる。バトル相手と、バトル相手の後ろの直線上のポケモンはウェイト。
しょうめつ
大きさ 16
このポケモンは、2歩離れた場所へ移動する。
サイコカッター 100+
大きさ 40
もう1回だけスピンして、『サイコカッター』なら+50。
ミス
大きさ 8

ミュウツーの特徴や評価

ミュウツーが大幅に強化されました。

 

『しょうめつ』でベンチに戻ることがなくなっただけではなく、移動ワザとなりました。

 

これにより、相手はうかつに攻撃できないポケモンとなっています。

 

『サイコカッター100』も最大で150ダメージとなるため、火力不足の問題も解決したといえるでしょう。

 

オススメ拡張ピース

レベルアップによる拡張ピースは『サイコカッター100』がオススメです。

 

『サイコカッター100』は2度止まることで追加効果が発動するので、確率を上げておきましょう。

 

オススメフュージョン

フュージョンで強化するダメージワザは『サイコカッター100』がオススメです。

 

これ以外、強化する白ワザがありません。

 

ミュウツーの対策

強化されたミュウツーは、下手に攻撃できないようになりました。

 

『サイキックブロー★★』をゴールキーパーにされるのだけは阻止しなければなりませんので、まずはミュウツーの動きを封じましょう。

 

120ダメージ以上の高火力アタッカーなら、ミュウツーから攻撃を仕掛けてくることはありません。

 

スポンサーリンク

ポケモンコマスターの最強デッキ考察!現環境まとめ

コマスターのトップページに戻る