ここからが本番といっていいでしょう。
まだルールに自信のない方は、AIに頼って動きを研究してください。
スポンサーリンク
目次
1階 しっぽに灯るほのお
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
ヒトカゲ×1
オニスズメ×1
ビッパ×2
ワンリキー×1
ゴローニャ×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
2回相手のフィギュアをバトルで気絶させる。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ゴールで勝利する。(ウェイト勝ちではない)
ランダム報酬
コイン×250
オニスズメ
攻略方法
まず、注意しなければならないことは、ここからプレートを使ってくる敵が現れることです。
このゲームにおいて、フィギュアの強さよりプレートの数と質が勝敗に大きく関わってきます。
さらに、1階からゴローニャが現れます。
はっきりいって、序盤で太刀打ちできるポケモンを持っているはずありません。
唯一の救いは、ゴローニャのMPが1ということ。
攻撃せず、他のルートから攻めましょう。
2階 青い甲羅のアイツ
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
ゼニガメ×2
ピカチュウ×1
マリル×1
ケンタロス×2
プレート
プラスパワー
チャレンジ
2回相手のフィギュアをバトルで気絶させる。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ゴールで勝利する。(ウェイト勝ちではない)
ランダム報酬
コイン×250
ケンタロス
攻略方法
ゼニガメは攻めづらいです。
『からにこもる』がピースの40%を占めるので、自滅を待つしかありません。
厄介なのがピカチュウ。
本家の威力を無視した10万ボルト(威力100)が炸裂したら最後、大抵のポケモンは気絶します。
こちらも、ユージから貰ったピカチュウで応戦しましょう。
3階 ちょっと斜に構えるアイツ
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
ピカチュウ×1
ワンリキー×1
キモリ×1
キャタピー×1
ゴローニャ×1
オニスズメ×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
自分のゴールポイントにフィギュアを置く。
ランダム報酬
コイン×250
ラッタ
攻略方法
タイトルはキモリのことを言っているのでしょうが、はっきりいって警戒するほどの相手ではありません。
意外と面倒なのがキャタピーです。
紫ワザがルーレットの半分を占めているので、なかなか倒せません。
ワンリキーあたりから侵入していくのがベストでしょう。
4階 超絶10まんボルト!
相手名
ガード運営員
必要エネルギー
9
ポケモン
ピカチュウ×2
ラッタ×1
オニスズメ×1
ビートル×1
ゴローニャ×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
ダメージ50以上でバトルに勝利する。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
自分のゴールポイントにフィギュアを置く。
ランダム報酬
コイン×250
モノズ
初回報酬
仮面
攻略方法
このホテルで最初につまずくであろう難所。
ビートルも『どくばり』があるので、倒すのに時間がかかるポケモンです。
さらに、毒状態になったポケモンはワザの威力が-20になります。
プレートの『どくけし』があれば大丈夫ですが、課金でもしないとまず持っていないでしょう。
毒を受けたポケモンを優先的に出し、気絶してもらう方法をとるしかありません。
ガードを固め、オニスズメとラッタから突破するのがセオリーだと思います。
5階 とつげきビードル
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
キモリ×2
グラエナ×2
ビードル×2
プレート
プラスパワー
チャレンジ
ダメージ60以上でバトルに勝利する。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ゴールで勝利する。(ウェイト勝ちではない)
ランダム報酬
コイン×250
ビードル
攻略方法
初登場のグラエナがいます。
紫ワザの『ちょうはつ』は、相手が紫ワザだった場合、どちらのルーレットも強制的に回してしまうというものです。
ですが、序盤から紫ワザを持っているポケモンはいないと思います。
意外と倒しやすかったりするので、ここからゴールを目指しましょう。
6階 速攻ぶんぶんスピアー
相手名
ちくちく運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
サボネア×2
スピアー×3
ビードル×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
フィギュアのMPの合計が14のデッキで勝利する。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ゴールで勝利する。(ウェイト勝ちではない)
ランダム報酬
コイン×250
ブルー
攻略方法
タイトル通り、スピアーは足が速いです。
さらに、ダブルニードルは運が良ければ80ダメージまで上がります。
ですが、逆に52%でミスがでます。
ポケモンを通路に並べてから、積極的に攻撃していきましょう。
7階 ゴローニャとビードル
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
キモリ×2
グラエナ×2
ビードル×1
ゴローニャ×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
ピカチュウをデッキに入れて勝利する。
30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
サボネア
攻略方法
足が速いキモリが2体いますが、ここが攻めどころでもあります。
ゴローニャの動きに注意しながら、ゴールへと向かいましょう。
8階 するどすぎるカマ
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
スピアー×2
ニドラン♂×2
ストライク×2
プレート
プラスパワー
チャレンジ
MP2のフィギュアでゴールする。
1回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
ビッパ
ワンリキー
攻略方法
ストライクは、『つるぎのまい』に止まると、もう1度スピンします。
スピン後の項目がワザだった場合、威力が2倍になるという脅威のワザです。
厄介なのが、ミスが4%しかないということ。
ストライクと戦う場合、ミスがなるべく少ないポケモンで挑むようにしましょう。
スポンサーリンク
9階 どくが回ったらヤバイ!
相手名
毒使い運営員
必要エネルギー
9
ポケモン
ニドラン♂×2
アーボ×1
スピアー×1
ゴローニャ×1
ストライク×1
プレート
プラスパワー
チャレンジ
30ターン以内にゴールする。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
自分のゴールポイントにフィギュアを置く。
ランダム報酬
コイン×250
バルキー
どくけし
初回報酬
ダイヤ×10
攻略方法
ニドラン♂は『どくげり』を発動していた場合、たとえ負けても相手ポケモンを毒状態にします。
スピアーの『ダブルニードル』も同じ効果を持っています。
この戦いでは、毒になることは避けて通れない課題となります。
『どくけし』か『なんでもなおし』が欲しいところですが、きっとないと思います。
常に毒を食らっていないポケモンで進軍し、食らったら気絶してもらう・・・を繰り返すしかありません。
ポケモンを挟むことで戦わなくても気絶させられますので、毒を受けたポケモンは挟み要員にするのもいいでしょう。
10階 からまるディフェンス
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
キャタピー×2
ヤヤコマ×1
ブルー×2
ケンタロス×1
プレート
プラスパワー
どくけし
チャレンジ
1回相手のフィギュアを『ねむり』状態にさせる。
1回包囲をする。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
オタチ
ヤヤコマ
攻略方法
プレートに『どくけし』が追加されました。こっちが欲しいぐらいです。
しかし、今回の相手ポケモンに毒持ちはいません。
今までよりは攻めやすい相手だと思います。ガンガン進みましょう。
キャタピーは守りが固いので、ヤヤコマやブルー狙いですね。
11階 タネボーだいばくはつ
相手名
におう運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
ゼニガメ×2
アーボ×1
タネボー×3
プレート
プラスパワー
どくけし
チャレンジ
フィギュアのMPの合計が14のデッキで勝利する。
2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
スピアー
ビッパ
攻略方法
タネボーにハマると大変危険なエリアとなっています。
タネボーはイシツブテと違い、『だいばくはつ』を使ってきます。
これはバトルの両方だけでなく、タネボーに隣接している全てのポケモンが対象となります。
タネボーと戦う時は、サシで勝負するほうが被害を抑えられます。
12階 赤いポケモンだーれだ?
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
フォッコ×1
ヒトカゲ×1
アチャモ×1
ヤヤコマ×1
ケンタロス×2
プレート
プラスパワー
どくけし
チャレンジ
1回相手のフィギュアを『どく』状態にさせる。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
自分のゴールポイントにフィギュアを置く。
ランダム報酬
コイン×250
ニドラン♂
バルキー
攻略方法
赤いポケモンは、はっきりいってねらい目です。攻撃力が高いものは1体もいません。
ケンタロスに蹴られなければ、勝機は十分あります。
13階 青いポケモンだーれだ?
相手名
運営員
必要エネルギー
6
ポケモン
ケロマツ×1
ゼニガメ×1
ミズゴロウ×1
マリル×1
ケンタロス×2
プレート
プラスパワー
どくけし
チャレンジ
ダメージ70以上でバトルに勝利する。
2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
ヤヤコマ
タネボー
攻略方法
12階よりは難易度が高くなりますが、基本を忘れなければ大丈夫です。
ケンタロスだけは壁を厚くしておきましょう。
14階 ボルトチェンジで襲撃
相手名
模範的な運営員
必要エネルギー
9
ポケモン
ゴローニャ×3
エモンガ×2
オニスズメ×1
プレート
プラスパワー
どくけし
チャレンジ
30ターン以内にゴールする。
2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
スピアー
ヒメグマ
攻略方法
ゴローニャ3体という手厚い壁を、どう乗り切るかが勝負の分かれ目です。
エモンガとゴローニャのコンボにも注意しなければなりません。
エモンガの『ボルトチェンジ』が成功すると、ベンチのポケモンと交換できてしまいます。
もし、エモンガがゴール手前でゴローニャに交代した場合、敗北は決定的になります。
エモンガは常にブロックし、こっちのエリアに来る前に倒しておきましょう。
15階(最上階) 6色のプレート使い
相手名
必要エネルギー
10
ポケモン
マタドガス×2
ザングース×2
フォッコ×2
プレート
げんきのかたまり
スワップスポット
どくけし
プラスパワー
チャレンジ
30ターン以内にゴールする。
2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。
ベンチのフィギュアの数を0にする。
ランダム報酬
コイン×250
アーボ
プラスパワー
初回報酬
ミズゴロウ
エンブレム
攻略方法
マタドガスで毒状態にされ、弱っているところをフォッコとザングースで攻めてくるのがナジャの勝ちパターンです。
毒でなくても、ザングースは『つるぎのまい』を持っているので、『ブレイククロー』で放たれると180ダメージで攻撃できてしまいます。
さらに、プレートが4つもあるので、攻めるときには『プラスパワー』。守るときは『げんきのかたまり』を使ってきます。
長期戦に持ち込み、プレートを使わせたあとに手堅く攻めていきましょう。
スポンサーリンク