ここでは『まひ』『こんらん』を使ってくる相手が多くなります。

 

回復系のプレートがあれば良いのですが、課金していなければ持っていないと思います。

 

状態異常になったポケモンはわざと『きぜつ』させるなどして、回復していきましょう。

 

スポンサーリンク

目次

1階 カブトアーマー発動!

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

カブト×3

タツベイ×3

プレート

プラスパワー

プラスパワー

チャレンジ

25ターン以内にゴールする。

2回相手のフィギュアを『どく』状態にする。

ベンチのフィギュアの数を0にする。

ランダム報酬

コイン×250

オニスズメ

どくけし

攻略方法

カブトの守りは、コマスターの中でもっとも固いです。

 

まともに攻撃しても、ラチがあきません。

 

かといって、タツベイは威力90の白ワザをもっているので注意が必要です。

 

まずは守りを固め、タツベイを狙ってゴールをめざしましょう。

 

2階 スパイシーバトル

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

ベイリーフ×3

スピアー×1

オニスズメ×1

ケンタロス×1

プレート

ダブルチャンス

ダブルチャンス

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

2回相手のフィギュアを『こんらん』状態にする。

1度も気絶せずに勝利する。

ランダム報酬

コイン×250

コリンク

どくけし

攻略方法

ベイリーフは特性『スパイシーなかおり』でワザの威力が+20になります。

 

ただし、これは相手のターンのみです。

 

ベイリーフを倒すには、積極的にバトルを仕掛ける必要があります。

 

3階 フライングのルチャブル

相手名

パンチな構成員

必要エネルギー

10

ポケモン

ルチャブル×2

ワンリキー×2

バルキー×2

プレート

プラスパワー

プラスパワー

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回自分のフィギュアの青ワザを使う。

1回相手のフィギュアを『どくどく』状態にさせる。

ランダム報酬

コイン×250

ベイリーフ

プラスパワー

初回報酬

ダイヤ×5

攻略方法

ルチャブルは特性『フライング』でワザ射程が+2となる唯一のポケモンです。

 

油断していると、遠くから狙い撃ちされます。

 

移動力も高いので、ルチャブルの動きには注意しておきましょう。

 

バルキーあたりから活路を切り開いていけば、問題なくクリアできると思います。

 

4階 ぬめぬめヌメラ

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

サンド×2

エイパム×2

ヌメラ×2

プレート

ポケモン入れ替え

ポケモン入れ替え

チャレンジ

ダメージ50以上でバトルに勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回相手のフィギュアをバトルで気絶させる。

ランダム報酬

コイン×250

エモンガ

どくけし

攻略方法

ヌメラは紫ワザが70%弱という脅威のポケモンです。

 

足が遅いので、関わらないようにしましょう。

 

かといって、サンドにバトルを仕掛けることはできません。

 

『すながくれ』の特性によって、バトルを回避しながら進行できるからです。

 

なので、エイパムを攻めて行きましょう。

 

5階 けり!ほえ!かくらん!

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

エイパム×2

ブルー×2

ケンタロス×2

プレート

なし

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

1回自分のフィギュアの金ワザを使う。

1回包囲する。

ランダム報酬

コイン×250

ケンタロス

どくけし

攻略方法

ブルーの『ほえる』は相手を1歩下げるワザなので、ブロックを2重にすれば問題なく攻略できると思います。

 

ケンタロスの進軍だけは注意しましょう。

 

紫ワザの優先度の高いポケモンでブロックしていきましょう。

 

6階 パチリス、パチパチ

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

パチリス×2

ストライク×1

ザングース×1

キモリ×2

プレート

プラスパワー

プラスパワー

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。

自分のゴールポイントにフィギュアを置く。

ランダム報酬

コイン×250

ニャスパー

どくけし

攻略方法

移動力の高いパチリスですが、それほど苦戦する技はありません。

 

問題は、M3ポケモンが4体いることです。

 

これは、1つのブロックポケモンがやられると、一気にチェックメイトをかけられてしまうことを意味します。

 

そのブロック破りが、ストライクとザングースです。

 

この2体は『つるぎのまい』を覚えているポケモンたちで、ワザの威力が100以上になる可能性がある、危険なツートップです。

 

それに加え、ミスがほとんどないため、攻撃を安定して繰り出せるのです。

 

この2体をブロックするポケモンは、ギャンブル性の高いポケモン(ミスが多い)は控えてください。

 

逆に、白ワザしかないので、紫ワザや青ワザにはめっぽう弱いです。

 

そのあたりをブロックとして出して、キモリやパチリスから活路を作り出しましょう。

 

7階 なんだかこうげきしたくない

相手名

仲良し構成員

必要エネルギー

10

ポケモン

ベイリーフ×2

サンド×2

ブルー×1

キャタピー×1

プレート

ポケモン入れ替え

ポケモン入れ替え

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回自分のフィギュアの青ワザを使う。

3回相手のフィギュアを『マヒ』状態にさせる。

ランダム報酬

コイン×250

パチリス

プラスパワー

初回報酬

仮面

攻略方法

タイトルはああですが、ガンガン攻撃していきましょう。

 

ただし、サンドはダメです。

 

キャタピーも時間はかかりますが、倒すことは難しくありません。

 

足が遅くなったポケモンは、エントリーポイント封鎖に代用しましょう。

 

8階 コイルでびりびり

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

コイル×2

ストライク×1

ワンリキー×1

カブト×1

ゴローニャ×1

プレート

なし

チャレンジ

ミズゴロウをデッキに入れて勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回自分のフィギュアの金ワザを使う。

ランダム報酬

コイン×250

ラッタ

どくけし

攻略方法

コイルの『でんじは』は優先度が★★のワザです。

 

これで『まひ』を貰ってしまうと、そのポケモンは戦闘ではまったく使えなくなります。

 

『きぜつ』してもらうのが1番なので、ゴローニャに戦いを挑みましょう。

 

ただし、コイルの戦闘力はほとんどありません。

 

たとえ『まひ』にされたとしても、そのままブロックし続ける役としても使えます。

 

ワンリキー、あえてコイルなどを狙って活路を開き、ゴールを目指しましょう。

 

スポンサーリンク

9階 もう一度マヒを!

相手名

もきゅーん構成員

必要エネルギー

ポケモン

コイル×3

カブト×2

ゴローニャ×1

プレート

なし

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

25ターン以内にゴールする。

ベンチのフィギュアの数を0にする。

ランダム報酬

コイン×250

コリンク

どくけし

攻略方法

構成員の二つ名が意味不明ですが、長期戦を強いられる相手であるのは間違いありません。

 

『まひ』にされていないポケモンで、カブトを攻略するのがゴールへの近道でしょう。

 

コイルを突破するには、相当時間がかかります。

 

その間、ゴローニャが進軍してくるのを注意しましょう。

 

ゴローニャは白ワザのみの構成ですので、ブロックポケモンは紫ワザを得意とするポケモンが適任です。

 

10階 デデンネすりすり

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

デデンネ×3

ハリマロン×2

ピカチュウ×1

プレート

ダブルチャンス

ダブルチャンス

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

2回自分のフィギュアの紫ワザを使う。

相手のエントリーポイント全てにフィギュアを置く。

ランダム報酬

コイン×250

ビードル

モノズ

攻略方法

デデンネは50%の確率で『ほっぺすりすり』を放つことができます。

 

このワザを使われると、たとえバトルで勝利したとしても『まひ』を残していきます。

 

これにより、戦況はどんどん悪くなっていくのです。

 

ハリマロンから突破して、早めにゴールを狙いましょう。

 

11階 すりすりちくちく

相手名

構成員

必要エネルギー

ポケモン

デデンネ×2

カブト×1

スピアー×3

プレート

なし

チャレンジ

ダメージ50以上でバトルに勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

25ターン以内にゴールする。

ランダム報酬

コイン×250

ワンリキー

どくけし

攻略方法

M3が5体という、めんどくさいステージ。

 

火力の高いM2で、地道に進むしかありません。

 

ただし、スピアーも『きぜつ』の時に『どく』を残していくので対策が必要です。

 

ザングースがいれば、『どく』にならずに進むことができます。

 

12階 キノココでどく?マヒ?

相手名

陰険な構成員

必要エネルギー

10

ポケモン

キノココ×2

メリープ×2

アーボ×2

プレート

なし

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回相手のフィギュアを『どくどく』状態にさせる。

ベンチに2体残した状態で勝利する。

ランダム報酬

コイン×250

イシツブテ

プラスパワー

初回報酬

ダイヤ×15

攻略方法

キノココの紫ワザは50%を占めており、白ワザ構成だけのポケモンで突破するのは困難です。

 

幸い、優先度がもっとも低いので、その上をいく紫ワザを持ったポケモンでブロックやバトルを仕掛けましょう。

 

アーボとメリープもそれぞれ状態異常の紫ワザを持っていますが、キノココより引く確率は少ないです。

 

状況によっては、積極的にバトルを仕掛けていくのも必要となるでしょう。

 

13階 ズバットのちょうおんぱ

相手名

ジョーの部下

必要エネルギー

ポケモン

ズバット×3

ビッパ×3

プレート

なし

チャレンジ

スバメをデッキに入れて勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

1回包囲をする。

ランダム報酬

コイン×250

キノココ

まひなおし

攻略方法

ズバットの『ちょうおんぱ』は優先度★★なので、かなりの確率で食らってしまいます。

 

『こんらん』は他の状態異常と違って、ごり押しすることができます。

 

ただし、ポケモンによっては注意が必要です。

 

ミスよりも白ワザの面積が大きい場合、ミスの確率のほうが高くなってしまうのです。

 

早急にビッパを突破し、ゴールを目指すのが無難です。

 

14階 ブルーのこわいかお

相手名

ジョーの部下

必要エネルギー

ポケモン

ズバット×3

ブルー×3

プレート

なし

チャレンジ

スバメをデッキに入れて勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回相手のフィギュアをバトルで気絶させる。

ランダム報酬

コイン×250

エモンガ

まひなおし

攻略方法

13階のデッキと似てはいますが、ビッパとブルーでは大違いです。

 

ブルーの『ほえる』が炸裂すれば、なかなか前進できなくなります。

 

その間にズバットから『こんらん』をもらってしまうと、収拾がつかなくなります。

 

『ほえる』は、ブロックの壁を厚くすることで防ぐことができます。

 

そこから相手の陣形を崩し、敵陣へ切り込んでいきましょう。

 

15階 モコモコキッス

相手名

ジョーの部下

必要エネルギー

ポケモン

ムチュール×2

メリープ×2

ピカチュウ×2

プレート

なし

チャレンジ

スバメをデッキに入れて勝利する。

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

25ターン以内でゴールする。

ランダム報酬

コイン×250

スピアー

まひなおし

攻略方法

ムチュールは『こんらん』を引き起こすだけでなく、『まひ』も残していくポケモンです。

 

まんぞくに戦えない状態でピカチュウを突破するのは難しいです。

 

メリープを撃破し、勝利への道筋を捜すのが得策でしょう。

 

16階 ビリビリクラクラ

相手名

ジョーの部下

必要エネルギー

ポケモン

ムチュール×1

メリープ×1

ピカチュウ×1

ズバット×1

グラエナ×2

プレート

なし

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

3回相手のフィギュアを『マヒ』状態にさせる。

3回相手のフィギュアを『ねむり』状態にさせる。

ランダム報酬

コイン×250

デデンネ

まひなおし

攻略方法

状態異常を警戒して、紫ワザ持ちのポケモンを連れていくと、グラエナの『ちょうはつ』の餌食になりかねません。

 

ここはあえて白ワザに特化したポケモンを採用し、グラエナやピカチュウから攻略していくのも手だと思います。

 

17階 フラフラダンスでフラフラ

相手名

ジョーの秘書

必要エネルギー

10

ポケモン

ヒメグマ×3

パッチール×3

プレート

なし

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

ベンチに2体残した状態で勝利する。

自らバトルを仕掛けない。

ランダム報酬

コイン×250

メリープ

プラスパワー

初回報酬

仮面

攻略方法

ヒメグマを侮ってはいけません。

 

『うそなき』からの攻撃で、ワザの威力は50以上となります。

 

紫ワザを持ったポケモンで弱らせ、突破しましょう。

 

パッチールの紫ワザの確率はそこそこ高いので、ブロックだけでバトルは避けたほうがいいでしょう。

 

18階(最上階) そうなんス、ソーナンス

相手名

ジョー

必要エネルギー

12

ポケモン

ソーナンス×1

コダック×1

エイパム×1

キモリ×1

ストライク×1

サイホーン×1

プレート

ダブルチャンス

ダブルチャンス

ポケモン入れ替え

げんきのかたまり

チャレンジ

30ターン以内に相手のエントリーポイントにたどり着く。

25ターン以内でゴールする。

3回バトルをする。

ランダム報酬

コイン×250

コイル

プラスパワー

初回報酬

エイパム

エンブレム

攻略方法

ソーナンスは、どんな白ワザも『カウンター』で跳ね返すので、ゴールに乗っている時以外はバトルを仕掛けてはいけません。

 

『まひ』にすることができれば、ソーナンスはミス100%となります。

 

コダックは見かけによらず、ブロックに優れています。

 

特性『へんずつう』で、紫ワザを1度だけスピンしてしまうのです。

 

これにより、有利に運べる紫ワザが封じられるのです。

 

倒しても『こんらん』を残していくので、対戦したポケモンは進軍に不向きになります。

 

サイホーンも注意しなければならないポケモンです。

 

M1でありながら、直進できる通路だと2マス進むことができます。

 

『ハイパーとっしん』でバトルに勝てば、そこへ移動することもできるのです。

 

紫ワザを持ったポケモンで塞いでおく必要があります。

 

キモリ、エイパムあたりからゴールを目指しましょう。

 

コマスターのトップページに戻る

スポンサーリンク