ポケモンGOをしていると、誰もが思うことは「ポケモンって、どういう基準で出現するんだろう?」だと思います。

 

ポケモンGOのゲーム内でポケモンと遭遇するには、がむしゃらに歩くだけではいけないようです。

 

スポンサーリンク

目次

通信環境が良い場所を歩く

意外と気にしないで歩いている方も多いと思いますが、ポケモンGOは随時、位置情報を読み込んでいます。

 

なので、通信環境が悪ければ、いつまで立ってもその場所の情報が更新されません。

 

それは同時に、出現するポケモンも更新されてないということです。

 

トンネル内や過疎地、電波障害の起こりやすい場所などでは、ポケモンGOをプレイするには不適切な環境だと言えます。

 

ポケモンが出現する条件

ポケモンと遭遇する条件は複数あります。

 

まず、1つ目はトレーナーレベルです。

 

トレーナーレベルによって、進化ポケモンと出会いやすくなります。

 

レベル5から出始めます。

 

 

2つ目は、時間帯です。

 

時間帯により、ポケモンそれぞれの出現率が変化します。

 

その地域によって度合いや種類は異なるので、まずは地元の出現率を研究してみましょう。

 

スポンサーリンク

ポケモンと遭遇するポイント

ポケモンと出会うためには、その仕組みを理解しなければなりません。

 

実は、ポケモンは『座標(45.12)に7分間出現』という感じで地図上に現れます。

 

つまり、ポケモンはポイントに存在しているということを意味します。

 

そのポイントに向かえば、ポケモンと出会うことができるのです。

 

ただし、それらは目に見えるものではありません。

 

とはいえ、出現しやすいポイントは存在します。

 

それはポケストップの周辺です。

 

ポケストップが密集しているところをグルグル回っていれば、ポケモンと遭遇しやすいのです。

 

効率よくポケモンと遭遇する方法

ポケモンが出現するポイントは決まっていますが、見えないので、そこへたどり着けるかは分かりません。

 

さらに、滞在時間も存在するので、たどり着けたとしても消えている可能性があります。

 

つまり、歩くだけでは効率よくポケモンと遭遇することはできないのです。

 

それをカバーできる解決策が、時速を上げることです。

 

時速を早めれば、その問題を全てクリアできます。手軽なのはランニングです。

 

ただし、それではあまりに過酷なプレイスタイルなので、もっと良い方法を紹介します。

 

バスなどの乗り物を利用する

これが、現状でもっとも効率よくポケモンと遭遇する方法です。

 

走るよりも疲れずに時速を上げることができるので、たくさんのポケモンと遭遇できます。

 

たった15分で10匹以上のポケモンと遭遇できますので、歩くよりもはるかに効率が良いです。

 

ただし、この方法にはデメリットがあります。

 

それは、出現したポケモンをすぐにタッチしないと、あっという間に過ぎ去ってしまうのです。

 

とはいえ、座ってプレイするので、それほど難しい動作ではないと思います。

 

これが電車になると、速度的に難しくなります。

 

ただし、電車のほうがタマゴの距離を稼ぐには良い方法です。

 

通勤時には、オンにしていると勝手に孵化してくれます。

 

そして、絶対にやっていけないのは車の運転中のプレイです

 

アメリカでも事故として大きく取り上げられています、絶対にやめましょう。

 

もちろん、助手席でプレイするのであれば問題ありません。

 

スポンサーリンク