ポケットモンスターサン、ポケットモンスタームーンでは、新たなバトル形式『バトルロイヤル』が追加されます。

 

これにより、ポケモンバトルは新たな時代へと突入します。

 

スポンサーリンク

目次

『バトルロイヤル』の概要

参加人数

4人のマルチプレイ

フリーバトルのポケモン数

1~6匹

フラットバトルのポケモン数

3匹

試合の流れ

4人のプレイヤーは、それぞれポケモン1匹を場に出す。

 

攻撃対象は、誰を選んでも良い。

 

4匹の先攻後攻は、『すばやさ』が速い順となる。

試合終了条件

1人のプレイヤーの手持ちがゼロになるか、試合時間がゼロになる

勝利条件

手持ちの残りポケモンの数+倒したポケモンの数が最も多いプレイヤー

 

『バトルロイヤル』の考察

『シングル』『ダブル』『トリプル』『ローテーション』とありましたが、新たに『バトルロイヤル』が加わりました。

 

形式としては『トリプル』に近いものがあると感じますが、大きく違う点はポケモンに指示を出しているプレイヤーがバラバラということです。

 

ポケモンバトルにおいて、相手の行動を読むということが重要になってきますが、『バトルロイヤル』だと、全員バラバラの思考なので読みづらく、難しいバトルと言えます。

 

『バトルロイヤル』の基本概念

他のバトル形式と比べてみると、今までとは全く異なった概念があることに気づきます。

 

それは、勝利条件が全てのポケモンを『きぜつ』させる必要はない、ということです。

 

これを頭に入れているかいないかで、『バトルロイヤル』の勝率が左右してしまうといっても過言ではないでしょう。

 

持ち点が高いプレイヤーが勝利、と考えると分かりやすいかもしれません。

 

最終的に残った手持ちポケモンの数も持ち点となるので、初回のプレイヤーたちの持ち点は3点です。

 

これが、1匹倒されると-1で2点。倒したほうが+1の3点、という具合です。

 

つまり、『バトルロイヤル』の勝利方法は、持ち点をどう守るか、また、持ち点をどう増やすか、によって戦略が異なってくるのです。

 

『バトルロイヤル』で有効な技

まもる

必須技で間違いないでしょう。

 

どんなに優勢であっても、3匹で同時に攻撃されたら間違いなく『きぜつ』してしまいます。

 

どのプレイヤーの得点が高いかは、誰の目から見ても明らかなので、獲得した持ち点を減らされないためにも『まもる』は重要な意味を持ってきます。

 

はねやすめ、つきのひかり、たまごうみ、などの回復系

『まもる』とまったく一緒の意味です。

 

ただし、『まもる』は連続して出すことがほぼ不可能なので、回復系の技と組み合わせることで生き残ることが可能です。

 

てっぺき、ドわすれ、などの変化技

回復系と組み合わせると、かなり有利になります。

 

『バトンタッチ』を覚えていると、それを後方のポケモンに引き継ぐことも可能です。

 

トリックルーム

おそらく、『おいかぜ』の需要は極端に減ると思われます。

 

何故なら、トリックルームを採用する他プレイヤーが3人のうち1人でもいれば、『おいかぜ』が不利になるからです。

 

フェイント

ダブルバトルよりも効果的に使うことができる技です。

 

ゲーム終了が近い時、暫定1位のプレイヤーは必ず『まもる』を使います。

 

逃げ切りを阻止するために全員で攻撃を集中しても、それをされてしまうと一巻の終わりです。

 

『フェイント』を誰かが使えば、あとはフルボッコされてKOとなります。

 

ほろびのうた

おそらく、もっとも需要が高まる可能性があるコンボです。

 

歌うことさえできれば、あとは『まもる』をし、交代で同じく『かげふみ』を持つポケモンを出せば3ターンやり過ごすことが可能です。

 

このコンボの大きなメリットは、持ち点を守りつつ、持ち点を稼ぐことができる点でしょう。

 

『メガゲンガー』『ニョロトノ』『ゴチルゼル』あたりを入れているトレーナーは要注意です。

 

スポンサーリンク

『バトルロイヤル』の必勝テク

序盤にとる基本的な行動

序盤から持ち点を稼ごうとするのはよくありません。

 

全員のHPが満タンですし、どのプレイヤーが初心者か有段者かも分からないからです。

 

下手に攻撃しても防がれるか、逆に弱点を突かれて倒されてしまいます。

 

なので、『まもる』や変化技でステータスランクを上げるのが良いでしょう。

 

また、初手に出すポケモンは、守りが固いほうが有利に戦えます。

 

攻めるタイミング

では、いつ攻めるのか?

 

それは、相手のポケモンのHPが減っていることを確認した時です。

 

自分のポケモンなら一撃で倒すことができると確信した時、そのポケモンへ攻撃しましょう。

 

このタイミングで攻撃する理由は、もう1つあります。

 

仮に、攻撃したタイミングで誰かに狙われて『きぜつ』しても、目標のポケモンを倒すことができれば、+-がゼロになるだけとなり、持ち点が減らないからです。

 

ただし、HPが赤など極端に減っている相手への攻撃は要注意です。

 

何故なら、交換されてしまう可能性があるからです。

 

ゲーム終了のタイミングを意識する

誰かの手持ちがゼロになった時、バトルは終了します。

 

つまり、誰かの手持ちが1匹になった瞬間、暫定1位のプレイヤーは最下位のプレイヤーを徹底的に攻撃する、ということです。

 

このことを意識すれば、自分が置かれている順位によって、次の行動が変わってきます。

 

 

自分が最下位の場合、必ず暫定1位の行動だけを注意しましょう。

 

自分が負ければ試合終了なので、他のプレイヤーがこちらを攻撃してくることはほとんどありません。

 

ただし、暫定1位が2人いた場合、2人の攻撃を意識しなければなりません。

 

 

次に、自分が2位か3位だった場合です。

 

ねらい目は、やはり1位です。

 

これは、1位の持ち点を減らすことができるから、という理由だけではありません。

 

1位は必ず、試合を終了させるために最下位を攻撃しようとします。つまり、横がガラ空きなのです。

 

 

最後に、自分が暫定1位だった場合。

 

実は、暫定1位がもっとも次の一手が難しいポジションとなります。

 

何故なら、他のプレイヤーから集中攻撃を受けるからです。

 

早々に試合終了を狙って最下位を攻撃したものの、『まもる』をされると横から総攻撃を受けて『きぜつ』してしまいます。

 

なので、攻めるべきか『まもる』でやり過ごすか、その選択を常に迫られるのです。

 

そういう意味でも、ポケモンに『まもる』を覚えさせることに必然性が生じると言えるのです。

 

スポンサーリンク