2017年12月9日からポケモンGOで第3世代が実装されました。

 

1日プレイしてみて、天候によって出現率が高くなったポケモンを紹介していきます。

 

スポンサーリンク

目次

天候の晴天、曇りで出現率が高くなった第3世代まとめ

リアルタイムの天候とポケモンGOゲーム内の天候がリンクし、似たような環境に変化するようになりました。(快晴なのに『ときどき曇り』になったりしますが…)

 

実はこれ、ポケモンの出現率も大きく関わってきます

 

そのため、新ポケモンの第3世代を効率よくゲットすることもできるわけです。

 

あくまで私の地域での話になりますが、晴天の時はキモリ、ロゼリア、ロコンといったポケモンの出現率が高くなりました。(何故、アチャモが増えないのか非常に疑問でした…)

 

曇りの時は、ラルトス、バネブー、マクノシタ、アサナン、ゴースの出現率が増加していました。

 

おそらく、ラルトスは逃走しやすいポケモンだと思いますので、曇りで大量にゲットしておいたほうが良いです。

 

ときどき曇りは、ナマケロ、ジグザグマ、ヨーギラスが大量発生しています。(とはいえ、ナマケロは通常よりも増える程度であり、見つけづらいです)

 

なお、天候は夜になると出現するポケモンに変化があるようで、ラクライ、ポチエナ、タネボー、ハブネークをたくさん目撃できました。

 

また、第1世代や第2世代で出現しづらかったポケモン(カブト、オムナイト、ケーシィなど)が出やすくなっており、過去の図鑑は完成しやすくなっているようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

天候で気になるのは、『霧』ですね。

 

日常生活で『霧』が発生することは稀なため、『ゴースト』『あく』の出現率を天候に期待するのは間違っているかもしれません。

 

もっとも、それを考慮して、夜に特定のポケモンが出やすくなっているのかもしれませんね。

 

なんであれ、『雨』の日にポケモンGOをどのようにプレイすれば良いのかは、ユーザーにとって今後の課題となることは間違いなさそうです。

 

スポンサーリンク

人気記事

【マナフィ】幻のポケモンをもらおうキャンペーン厳選の個体値は?

【メロエッタ配布】幻のポケモンをもらおうキャンペーン厳選の個体値は?

【イワンコ配布】USUM早期購入の厳選や黄昏の姿の進化方法

シンガポールのサトシのピカチュウ配布の共通シリアルコードは?

【色違いミミッキュ配布】厳選の個体値や技、性格、特性は?ピカピカゴーストパーティ

【色違いシルヴァディ配布】厳選の個体値や技、性格、特性は?

ポケモン配布一覧表

サンムーン育成論一覧