ポケモンGOが大型アップデートされ、金銀で登場したポケモンたちが捕まえられるようになっています。

 

その中で、あらゆる仕様が変更・追加となっています。

 

その中で、本家でもあった『捕獲クリティカル』が実装されています。

 

スポンサーリンク

目次

捕獲クリティカルとは?

『捕獲クリティカル』とは、本家のポケモンゲームでも存在した捕獲要素の1つです。

 

ボールを投げると、いつもとは違ったモーションになります。

 

通常はボールが3回揺れるのに、1回だけ大きく揺れます。

 

その後、まるでマスターボールを使ったかのように高確率で捕まえることができるのです。(ただし、特別なポケモンだと確率は異なる)

 

これを『捕獲クリティカル』といいます。

 

ポケモンGOでも捕獲クリティカルが実装される

ポケモンGOでも、ボールを投げると『捕獲クリティカル』が発生するようになりました。

 

ポケモンGOでは、CPやレア度によって捕獲しづらいポケモンが多いので、『捕獲クリティカル』が発生するとかなり助かります。

 

御三家や2進化に遭遇したときは、『捕獲クリティカル』を願いたくなるでしょう。

 

捕獲クリティカルの発動条件

未だに詳しい情報は入っていませんが、考えられるのは2通りとなります。

 

1つ目は、本家のゲームのようにポケモンを捕まえた数に応じて『捕獲クリティカル』の発生確率が上がるというものです。

 

捕まえたポケモンの数が多ければ多いほど、『捕獲クリティカル』が発生しやすくなるのです。

 

2つ目は、完全にランダムの場合です。

 

ポケモンGOは本家とシステムが違うことが多々あるので、もしかするとランダム条件になっているかもしれません。

 

スポンサーリンク

まとめ

『捕獲クリティカル』は、狙ってできるものではありません。

 

発生条件が本家と同じかは分かりませんが、ポケモンをたくさん捕まえておくことにメリットはあります。

 

発生に関係あるかないかは別にして、『ほしのすな』やXPはたくさん溜まり、メダル実績も入手することができるからです。

 

『捕獲クリティカル』が出たらラッキー、と思うぐらいに考えておいたほうが良さそうです。

 

関連記事

ポケモンGO攻略トップページ

エーフィとブラッキーを確定するニックネームの名前は?

スポンサーリンク